- 亀岡校の片山さん
「なつかしい」って英語でなに?
答え: good old ~
またまた、大人のクラスでの質問についてご紹介したいと思います。
「なつかしい」ってどう言えばいいですかね???
さて、「なつかしい」を単純に英語にするのは難しいですね。その理由としては、
①「なつかしい」という言葉に一対一で対応する英語がないこと、
②日本語で「なつかしい」と言うとき、場合によってそこに込める気持ちが違うから
なんですね!
「なつかしい」のキーワード
good old ~ なつかしい日々/なつかしい昔:good old days
なつかしい想い出:good old memories
memory なつかしい想い出:sweet memories, happy memories
nostalgia(ノスタルジア)nostalgic(ノスタルジック)
reminisce(レミニス):追憶する/思い出す
会話例
偶然、思い出のある場所を通りかかって
A A: I know this place! I used to come here when I was a kid.
この場所知ってる! 子どものとき、よく来たんだ。 (なつかしいと暗に言っている)
B B: Really? Lots of good memories? そうなんだ。思い出がいっぱい? (なつかしい?)
A A: Yes. Oh, the good old days… うん。あぁ、なつかしの日々よ・・・ (なつかしいなぁ)
A A: This place really brings back memories. この場所、ほんとうに昔を思い出すよ。 (なつかしいなぁ)
こどもの頃の友だちに会って
C A: Naomi! Long time no see! なおみ! ひさしぶり!
D B: Ken! It's been donkeys’ years! ケン! すごく久しぶりだよね! (なつかしい!)
C A: How are you doing? 元気だった?
D B: Great. How have you been? うん、あなたは?
C A: Fine, too. Do you remember our teacher, Mrs. Scott?
元気だよ。スコット先生覚えてる?
D B: Oh, how could I forget her! Don't make me too nostalgic...
忘れるはずないじゃない。あまり感傷的な気分にさせないで
C A: Her name brings back some good memories, doesn't it?
先生というと、いろんなことを思い出すね