- 亀岡校の勝田さん
ミドルネーム??
先日、William先生の小学生グループのレッスンのようすがもれ聞こえてきました。
レッスンの会話の中で、ファーストネーム、ミドルネーム、ファミリーネームがあって、日本人とは名前の順番が違うとはなしていました。
彼女たちは先生のミドルネームをきいたのですが、ミドルネームは秘密だそうです。
そういえば、ドラマ「フレンズ」でもあんなに近い友達同士なのに、チャンドラーのミドルネームをはじめて知って驚くシーンがあったな・・・
ホストシスターにミドルネームを聞かれたけれど、ミドルネームはないよと答えると少し不思議な顔をされたな・・・
日本人にはなじみのないミドルネーム、聞かれても簡単には教えないミドルネーム、近しい友達同士でもしらないミドルネーム、無いとおかしいミドルネーム。
なぞが深まります。
なぜ秘密なのかとっても気になってミドルネームについて調べたのですが、インターネットには私が知りたかった答えは書いてありませんでした。
インターネットでも答えが書いてない、なぜ?
文化の違いから来るなぜ?
英語を学ぶことはとてもたのしいのですが、外国人教師から学べる一番楽しいところは文化の違いや、考え方の違い、日本に生まれ育つと当たり前すぎて気づかないことが気づける点かと思います。
わたしはレッスン後に、William先生になぜミドルネームを秘密にするのか聞いてみました。
理由は彼女たちにおしえたら、ミドルネームで連呼されるのが目にみえているからだそう。
今回は特別な理由はありませんでした・・・
ミドルネーム文化や異文化の疑問、是非、先生に聞いてみてくださいね!
写真は、ある生徒さんがWilliam先生を描いてくれた絵です♪