top of page
Search
  • 亀岡校の片山さん

英検にチャレンジ!

今年度第一回英検の結果がそろそろ返ってきています。 先程の生徒さんは、「合格しました~!」と大きな声で報告してくれました!(*^_^*) 講師・スタッフにとってはとても嬉しい瞬間です! (^_^)/~

GEMの生徒さんは、5級3人、4級1人、3級2人、準2級1人、2級1人受験しました。今回はちょっと上のレベルにチャレンジした方もおられましたが、どうだったかな?合格された生徒さんは順次ホームページ上でバッジを掲載していきます!

英検は必ず受けなければならない試験ではありませんが、自分の実力を知るためや、目標設定にしてモチベーションを高めるために良いと思います。

一般的なレベルの目安としては、5級は中学一年の教科書内容、4級は二年、3級は中学卒業程度、準2級は高校中級程度、2級が高校卒業程度が受験レベルとされていますが、それはあくまで学校での授業内容をベースにしたものです。 英語とのかかわり方次第で何級を受けてもかまいません。 小学生で5級や4級を、中学生で準2級や2級を受ける生徒さんもGEMにはたくさんおられます。

当校では、興味のある生徒さんには、通常のレッスンに加えて“英検対策レッスン”を行って合格へのサポートをしています。3級からは二次試験に面接がありますが、本番と同じ形式の模擬面接をネイティブ講師と何度も繰り返し練習するうちに、面接の流れにも慣れるし、答え方の要領もわかってきます。

 一度チャレンジしてみようかな? と思っておられる方、一つ上の級を考えている方、是非GEMにご相談下さい。 目標に向かって一緒にがんばりましょう!!!




25 views0 comments

Recent Posts

See All
bottom of page